製品・サービス
Products and Services

CASE.02
めぐみ幼稚園
(東京都立川市)
2021年10月
●お話をお聴きしたお客様 / 藤田園長先生、小林先生
●背景 / 2019年にコシイ・スーパーサーモのフェンスを設置


お客様の声
『木製フェンス』を設置したことで園全体の印象が柔らかく暖かくなりました。
保護者からも評判がとてもよく、近隣の方とも以前は無かった会話が生まれるようになりました。板と板の隙間が適度な間隔のため、風通しが良くなり湿気がなくなりました。また隙間があるために防犯の効果もあります。
人は昔から木と共生していました。人間の原点でもあります。木のフェンスに囲まれた園舎で優しい心が育ちます。どこの国にいても通用するコミュニケーション力とは結局のところ優しさだと思います。
大人になった子供たちを想像しながら、心の優しい人に育って欲しいと願って日々の幼児教育を行っております。卒園した子供たちがたまに顔を出すと、以前はなかった木製フェンスをみて「いいなあー」と羨ましがります。


CASE.01
月島聖ルカ保育園
(東京都中央区)
2021年10月
●お話をお聴きしたお客様 / 高久園長先生
●背景 / 2019年にコシイ・スーパーサーモのウッドデッキとフェンスを設置


お客様の声
老朽化していたウッドデッキとフェンスの改修に、タイミング良く補助金活用の提案を頂いて助かりました。新しく設置されたフェンスとデッキは保護者にも好評です。
狭いながらも園庭があって遠方から子供を預けにきてくれる保護者もいます。
横を流れる運河の魚や鳥の観察ができるように工夫され、かつ子供たちが登れないように足がかり防止の安全にも配慮されたデザインが好評です。
裸足で遊ぶことを指導はしていませんが、子供たちは裸足で元気に走り回ってくれています。また対岸から観たときの園がとてもきれいになりました。

■月島聖ルカ保育園
(東京都中央区)のHP
■コシイ・スーパーサーモについて詳しくはこちら
■コシイ・スーパーサーモの
フェンスについて詳しくはこちら
お問合わせ