製品・サービス
Products and Services
 
      コシナール防虫合板で
虫害クレームゼロ
ラワンJAS
防虫合板
          
              各種合板を取り扱っています。強度が必要な箇所、腐れや虫害が心配な箇所など、用途に応じた使用で、住まいの構造の長寿命化に寄与します。グループ会社のマレーシア・サバ州の工場で生産しており、合法木材を使用しています。
              越井木材の『ラワンJAS防虫合板』は安心の品質管理と「防虫10年保証」
              ヒラタキクイムシからの食害をコシナール社が製造する合板は日本人スタッフによる品質管理の徹底と、防虫10年保証で安心してお使いいただけます。
            


            ラワンJAS構造用合板(コシナールSP)とラワンJAS普通合板(コシナールOP)に防虫処理が加わったものが、ラワンJAS防虫処理構造用合板(コシナールSP防虫)、ラワンJAS防虫処理普通合板(コシナールOP防虫)となります。
            コシナールSP/OP防虫を使用することで、ヒラタキクイムシの被害を防ぐことができます。(※虫害保証有り)
            使用部位はコシナールSPマイトと比較して「より人間に近い場所」になります。例えば、壁の下地で釘の引き抜き強度が必要な個所、窓枠まわり、カーテンレール取付、フロア下地等です。
            ラワンにはデンプンを含む箇所が有り、万が一ヒラタキクイムシが侵入した場合はそこを好んで食害します。一般的には「合板を作る時の熱で虫は死んでいる」と言います。たしかに作った時には虫は死滅しますが、製造後はノーガードの状態です。
            ヒラタキクイムシの虫害が起こるとすれば新築住宅で起こることが多く、ユーザーとトラブルになるケースも有ります。
            コシナールSP/OP防虫は接着剤にマイクロカプセルに入った防虫薬剤(シフェノトリン)を混入することで虫害クレームを防ぎます。
          
 
          
          コシナールSP防虫
            ●製法/性能:接着剤混入式(10年保証)
            ●規格:JAS防虫処理 構造用特類F4☆2級
            ●サイズ:910x1820 mm
            ●厚み:9/12/15 mm
          
コシナールOP防虫
            ●製法/性能:接着剤混入式(10年保証)
            ●規格:JAS防虫処理 T1F4☆(G1/G2)
            ●サイズ:910x1820 mm
            ●厚み:2.5/3/4/5.5/9/12/15 mm ※2.5-4mmはOEM生産品です(シンヤン製/サラワク産)
          
安心して長く使える
コシナール マイト
ラワンAQ
防腐防蟻合板
          
            業界唯一の「単板加圧注入式」による高耐久な防腐性能の実現。
            コシナール社が製造する防腐防蟻合板は日本人スタッフによる品質管理の徹底と、業界唯一の単板加圧注入式製法で長期に渡って安心してお使いいただけます。
          


            ラワン構造用合板(コシナールSP)に防腐防蟻処理が加わったものがラワンAQ防腐防蟻構造用合板(コシナールSPマイト)です。コシナールSPマイトを使用することで、腐れやシロアリの被害を防ぐことができます。
            例えば、外壁の下地、屋根野地、床下地、ベランダ下地等のメンテナンスが困難な部位に使用することで長期の耐久性が向上します。
            コシナールSPマイトの防腐防蟻性能区分は「AQ2種(K3相当)」です。屋内非接地の条件で長期(50~60年目安)に渡り性能を維持します。
            コシナールSPマイトの有効成分は「ACQ」です。単板の状態で「加圧注入処理」を行ってから接着することで、「全層に防腐防蟻効果が有る」ことが特徴です。製品の色は若干ですが「緑黒味を帯びた感じ」に仕上がっています。
            ※単板加圧注入処理について詳しくはこちら
          
 
          
          コシナールSP
マイト
          
            ●製法/性能:単板加圧注入式(ACQ)  AQ2種(K3相当)
            ●規格:AQ防腐防蟻 構造用 特類F4☆1級
            ●サイズ:910x1820 mm
            ●厚み:9/12/15 /24 mm
          
安心の品質管理とSDGsの実現へ
ラワンJAS合板
            コシナール社が製造するJAS合板は日本人スタッフによる品質管理の徹底と
            『植林事業等でSDGsの実現』を目指しております(工場所在地:マレーシア国 サバ州)
          


            合板の歴史は古く、わが国では明治40年に名古屋の浅野吉次郎氏が、ロータリーレースを発明した時に始まるとされています。
            製法は①丸太を寸法切り②薄い単板にする(ロータリーレース)③乾燥(ドライヤー)④調板(コアビルダー等)
              ⑤糊付け(スプレッダー)⑥冷圧(コールドプレス)⑦熱圧(ホットプレス)⑧寸法裁断(Wソー)⑨研磨仕上げ(サンダー)
              ⑩検査(厚み・パンクセンサー等)⑪出荷となっています。
            
          
 
          ※JAS規格に基づいて製造したものを「JAS合板」と言います。その他、独自規格等が有ります。
 
          
          
            JAS合板は使用用途で「1.構造用合板(Structural Plywood)強度の必要な場所、2.普通合板(Ordinary PlywoodまたはGeneral Plywood)一般的な合板、3.コンパネ(Concrete Panel)コンクリート型枠用(塗装CP含む)」
            の3つに大きく分かれます。
            材料は「ラワン系(南洋材系)と針葉樹系」に大別されます。近年では木材資源の保護の観点から針葉樹化が進んでいます。南洋材丸太は厳しい管理のもとで使用されています。
            コシナールにおいては、サバ州木材合法性保証システム(Sabah TLAS:Sabah Timber Legality Assurance System)等に基づいた合法木材を使用しています。
          


コシナールSP
            ●規格:JAS 特類F4☆2級
            ●サイズ:910x1820 mm
            ●厚み:9/12/15 mm
          
コシナールOP
            ●規格:JAS T1F4☆(G1/G2)
            ●サイズ:910x1820 mm
            ●厚み:5.5/9/12 mm
          
【取扱港】
大阪(泉北)・名古屋・東京・博多(那覇)※コンパネは受注生産
【この製品に関するお問合わせ】
            ■西日本木材防腐部(合板)/
TEL : 06-6685-2105、
            E-mail : wb@koshiiwoods.com
          
 
          
         
        信頼できる実績で安心して
長く使える
合板、構造用合板
『ラワンJAS防虫合板・ラワンAQ防腐防蟻合板・ラワンJAS合板』の導入をご検討されているお客様、さらに詳しい情報やご相談は、取扱い事業部へメール又はお電話にて、お気軽にお問い合わせください。
人気の製品・サービス
お問合わせ

 
               
               
                 
               
               
               
               
               
             
             
            